朝のお通じって重要ですよね

朝のお通じって重要ですよね

おはようございます。

のうてんきです。朝ゴミ出ししながら、空をみると青空で清々しいです。

夏になるとセミの鳴き声もしてくると思いますが、今の時期は朝の静けさを楽しみたいものです。

さて、主夫やってると毎日の献立を考えるのも億劫になってくることがあります。

お弁当も作らないとだし、朝ごはんもお野菜いっぱいのご飯作ってもなかなか食べてくれないですし。

ということで朝はパン食が多くなっちゃいます。

でも、食物繊維があったほうがお通じが良くなるって言います。

私自身はそういう事ないですが、女性(妻)は特に多いという事でした。

で、こういうのがありますのでご紹介します。

「あかねグラノラ大麦メイプル」です。

リンク先にも書いてますが、大麦には水溶性と不溶性という二つの食物繊維が豊富に含まれ、食後の血糖値の上昇を緩やかにするので朝食べると太りにくい体質になるみたいです。

女性であれば、ヨーグルトなどに入れて食べるのが良いです。バナナなんかをトッピングすると尚良いですが、朝の忙しい時間なのでバナナも冷凍ものを用意しておくのが良いです。

こういうのがあるので冷凍庫に用意しておくと頼もしい一品です。

グラノラとバナナとヨーグルト。

お通じも良くなると思いますが、一番は健康的な体作りに役立つのではと思っています。

主夫としては、朝のご飯はお手軽に、そして健康的にですよね。

食物繊維の力で、お通じ良くなってつやつや肌になってくれたら良いなって思います。