動画配信サービス(VOD)が主になってきつつあります。 コロナ渦もあって、在宅でお仕事される方も多いと思いますし自宅で過ごす方も増えてますから増えて当然かなって思います。 私は、現在使っているのはAmazonプライム・ビデオです。月額500円です。 ネット通販ヘビーユーザーな私は、Amazonプライム会員でしたのでそれを有効活用してます。 おすすめは、AmazonFireTVを買うことです。特にLANケーブルがつなげるCubeはかなり安定性があります。テレビを操作する感覚で利用できるし、反応が早いのでかなりおすすめです。 私はAmazonプライムオプションでdアニメストア for Amazon […]
先日TRPGグッズのお店のご紹介をしました。私のブログの右側にもリンクが貼ってありますが、そもそもTRPGに何が大事なのか?というのを自論ですがお話しします。 TRPGというのはテーブルトーク、すなわちテーブルを囲んで数人で行うものです。 ロールプレイングはその人物になりきってプレイすることです。 ゲームはそのままの意味ですね。 TRPGには、ゲームの進行役のマスターと、その世界で遊ぶプレイヤーが存在します。 ここで重要なのは、マスターとプレイヤーは敵対関係ではないということです。 ルールブックを利用し、マスターが用意するシナリオでプレイヤーが楽しむということですので、プレイヤーがマスターの世 […]
おはようございます!のうてんきです。 最近、朝の番組とかでもちょくちょくやってますが、ボードゲームが流行ってますよね。 私もボードゲームは大分昔からやってますが、各々趣向がありとても楽しいものです。 複数人でやることから、コミュニケーションの一環としてもとても有意義ですし、家族団らんにも良いと思います。 もしも、友達など複数人集まることができるのであれば、TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)も良いです。 TRPGというのは、マスター(ゲーム進行役)とプレイヤーとで行うゲームです。ゲームマスターが作るか、既存にあるゲームシナリオを進行しつつ、プレイヤーと一緒にゲームを作っていくのが面 […]